もう7年くらい前になるんだけど、大阪にTHE HOWLSというハードコア・リヴァプールサウンドのバンドがいた。
タイトなスーツを着用し、髪型も顔つきも60年代風。ビンテージもののギターを持ち、まだ髭生やしてないビートルズとかホリーズとかアニマルズとかに感化されたような楽曲だったり、演奏アクションをしていた。
それ相当の演奏力があるため、難波MELE(当時は難波ロックライダー)で大物アーティストの前座を務めたり、その時代に大人気だったガレージロックオールナイトイベント『HOUSE ROCKIN'』に複数回出演したりとかなりの高待遇をされていたのだ。
当時ボクが所属していた”自称ガレージロックバンド”も難波MELEに出演していた。
しかしパフォーマンスの未熟さと楽曲の酷さも去ることながら、もう洒落にならないくらい人気がなく、そして難波MELEからも全く優遇されておらず、THE HOWLSがものすごく羨ましい存在だった。
しかしこのTHE HOWLSも2008年に解散。その後、名前を聞く事はなかった。
DAVIS KELLER GROUPを初めて見たのは2009年くらいだったと思う。
揃いの黒い衣装の彼らはシンセを入れたガレージロックサウンドで、曲の感じからしても当時、まだ世に知られたばかりのTHE HORRORSを連想させた。
同じようにシンセオルガンを入れたガレージバンドと言えば"尼崎の壊し屋"ジャングラーズがいたが、
DAVIS~のほうが、曲が聴きやすくてシンセのメロディも効果的に入っていた印象だった。
その時はDAVIS~としては初ライブだったらしく(MCで言っていた)楽曲自体の方向性や曲自体の完成度もまだまだだった。「やろうとしている事は面白いけど、曲のブラッシュアップが追いついてない」というのが当時のボクの感想だ。
これからのバンドだと勝手に思っていた。
つまりは、実はDAVIS~がTHE HOWLSの元メンバーによって構成されていたと知ったのはつい最近なのである。
脳裏にあの完成度の高いリヴァプールサウンドものにしていたTHE HOWLSの演奏が蘇った。
サウンドの追求の仕方、リスペクトするバンドやシーンに対する着眼点、それを自分たちのサウンドにフィードバックできる実力を思い出したのだ。
と同時に「DAVIS KELLER GROUP、じゃあ今かなりヤバいんじゃないか?」という推理が働いた。
THE HORRORSの登場以降、UKからはそれに影響されたゴスガレージバンドがどんどん注目された。
nail children 、
the gaa gaa's 、
the XX 、、、
言ってみればLILLIES AND REMAINS(ライブは酷かったけど音源は◎)なんかのあのゴス志向の発火点は確実にTHE HORRORSだ。THE HORRORSはセカンドの「PRIMARY COLOR」でガラリとスタイルを替えてポストパンク/シューゲイザーになった。「PRIMARY COLOR」は大傑作だった。しかし、ガレージ期の次の作品を聴きたくなかったか?となればやはり聴きたいと言わざるをえない。
もしTHE HORRORSがスタイルを変えなかったら?その回答がDAVIS~にあるのではないだろうか?
※ガレージパンク期のTHE HORRORS代表曲
VIDEO
まるでオーストラリアの動物を初めて見たヨーロッパ人のように"進化論”的な飛躍した妄想を膨らませながらDAVIS~のライブ情報をチェックしていた。彼らのライブは深夜帯が多いのだが、遂にタイミングが合う日を見つけた。8月13日。場所は緑橋の戦国大統領だ。
戦国大統領には事前にメールで彼らの出演時間をチェックしていた。
その時刻に合わせて入場。戦国大統領は相変わらず『特攻の拓』に出てきそうな風貌(もれなく全員金髪)のスタッフの方がやさしく接客してくださる。
ラガービールを受取り、すぐにフロアに行くと、静岡から来たという18歳の少年のバンドが演奏中。
さっき接客していただいたスタッフの方がステージに「おいしそう!」というコールをしていた。
ステージの上で演奏をしているはずが品定めをされている光景は少し怖かった。
静岡のバンドは差して良く無かったが、DAVIS~が観たいがためにフロアで耐えた。
静岡のバンドは完了。フロアのライトが点灯すると、そこらじゅうに綿棒と靴下が散乱している。
こういうのが戦国大統領では日常なのか?これが戦国大統領"らしさ"なのか?
スタッフの方は全く掃除しようとしない。このバンドの前にいったい何があったのか想像がつかない。
そして、狼狽して待つと目の前に、ようやく黒シャツのDAVIS~のメンバー達がステージに現れてセッティングを始めた。
衣装、メンバー構成は3年前に見た光景と一緒。しかし音はどうだろう?もちろん格段に進歩しているだろう。
ボクはフロアのちょうど中心を陣取り、彼らのGIGがスタートするのをドキドキしながら待った。
そして、さきほどの『特攻の拓』のスタッフの方のアナウンスの後でDAVIS KELLER GROUPの演奏が始まった。
つづく
PR