カウンター 6eyes@神戸ヘラバラウンジ|catch up|Super Real Rock Magazine 忍者ブログ

Super Real Rock Magazine

センスの良いインディロックバンドの情報と旅先の情報を発信

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

6eyes@神戸ヘラバラウンジ


trespass presents “Style”vol.39
2012/04/14 土曜日
・folk enough (from 福岡)※
6eyes (from 名古屋)★★★★★★★☆
・nayuta★★☆
・trespass※

土曜はずっと見たかった6eyesを観にヘラバラウンジへ。

6eyesは名古屋を拠点に活動するポストパンクバンド。
結成は2002年というから、結構活動歴は長い。
2006年にはavexが編纂したインディーロックバンドのVA
『UNDER CONSTRUCTION? rock 'n' roll revival from Tokyo!!!』に もTHE Mirrazやveni vidi vicious、Quatrro、LILLIES AND REMAINSらとともに参加し、当時を時めく『STYLE BAND TOKYO』にもほぼレギュラーとして参加。同VAのツアーイベントでも”ベストライブアクト”として注目して、2000年代後半のインディーロックシー ンにおいて頭角を現す。
ただ、その頃は唄モノ曲の割合も多く、ポストパンクというよりもガレージロックバンドの印象も強かった。

それが年を追うごとにNO WAVEを意識した曲が増え、2011年になってサックスがメンバーに加わり、最新アルバムのFlushは完全にコード感の無い、ダンスチューンが大半を占めている。
PVでも見る事のできる『RADIO』は独特のアングラ感を持ちながらもキャッチャーさを実現している傑作だ。








ヘラバラウンジに着き、スタッフの方に出演時間を尋ねると、まだ時間がありそうだったので、前から気になってた近くの台湾料理屋『丸玉』へ。
カウンターに座ると、目の前に肉がぶら下がっててサイコな風景が、餃子はニンニクがビリビリ効いててすごくうまい。



一通り食事を済ませてヘラバラウンジに戻るとインストのnayutaが演奏中。
お客さんは後ろのカウンターの方までいっぱいだった。
nayutaが終わると次は6eyes。フロアは大勢のローカルバンドのファンと少数のインディーバンドファンが入れ替わる。
自分たちと同じ立ち位置で”友達みたいな”バンドを好む関西のシーンで、シリアスな世界を売りにする6eyesは受けにくい。全国的な評価との温度差は仕方がないのだ。

セッティングが終わって若干緊張の見えるメンバーたち。
そして一曲目が『RADIO』だ。

実際にライブを目にして、それはもう期待以上だった。
(すでに何年もやってきて、実力も知れ渡ってるバンドだから、改めて、ここで語る事はないかもしれないけど)

洗練され過ぎなくて、良い具合の泥臭さ。それでいて、古臭いわけでもなく、しっかり今の解釈でクールにブラッシュアップされた世界観がビンビン伝わってきた。

それに、生で見るととにかくサックスが効いてる。
James Chanceの如きパンクなフレーズもクールだし、クラブジャズのようにムーディーな世界観もあってこれもハマる。

2曲目の『CRYSTAL BOY』でボーカリストが客席に降りる。フロアで暴れるのではなくって、まるで街中で人通りをすり抜けるように降りる。客に語りかけるように歌うシャンソン歌手みたいだ。
そして再びフロアに上がるなり、クルリとまるでマイケルジャクソンのようなダンスを披露。
いろんなパフォーマンスを持っててまったく飽きない。
それに曲は常にノリの良いダンスチューンだから、素直に体が動いてしまう。
もうこの2曲でヤラれてしまって、終始いい塩梅で聴きいってしまった。





テンションの高い曲が続いた後に3rdアルバムに収録のREGGAE色の強い『WAADEE COWA NEAKER』。スローなテンポが心地良く、ここでもサックスが気持ちよく響く。
こういう緩急のあるライブ演出ができるのは彼らの実力である。

この日のヘラバラウンジではYOUTUBEで見るような”ステージ上にお客さんが乗って踊りだす”という光景が生まれなかったけど、場所が場所なら、というポテンシャルは十分に感じたし、「初めての場所で無駄な煽りはしない」という潔さにプロフェッショナルを感じた。
こんな完成度のライブなら何度でも見たい。

コーチュラでたっぷり1時間50分のライブをしたレディオヘッドより、ボクはこっちのほうが好きだ。





最近になって名古屋では良いバンドがたくさん出てきてる。
それは絶対高い音楽性を追求してきた6eyesの功績が絶対強いと思う。

6EYESが良すぎて、疲れきってしまい、Fork Enoughは欠席。


若干高めのチケット代で、結局1バンドしかちゃんと見なかったけど、
もうそれでも、好きなバンドがまた増えたことで十分満足な1日でした。


TJ
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

プロフィール

HN:
TJ
性別:
非公開
自己紹介:
since 2008.

センスの良いインディ・ロックバンドと旅先の情報を発信。
-----------------------------------------
BEST WORKS.

→MV Dir :https://www.youtube.com/...
→Article :
https://belongmedia.net/tag/tj/...
→SOUND ENG:
https://www.youtube.com/...

ブログ内検索